このページのトップへ

 美味しいお米 ひとめぼれについて

商品一覧へ
ひとめぼれ
ひとめぼれの特徴その1、炊き立ての香りとツヤほんのり甘みがある美味しいお米「ひとめぼれ」

ひとめぼれの特徴

ひとめぼれは、宮城県で誕生したお米です。コシヒカリと初星を親に持つひとめぼれは名前の通り、ひとめぼれするほど美味しいお米です。 炊き立ての香りはほんのり甘みを感じます。つやつやとしたお米の粒もひとめぼれの特徴です。

ひとめぼれの特徴その2、丸みのある粒でほどよい弾力があり、噛むほどに甘みがあるお米です。

ぷっくり弾力のある食感です

一粒一粒がしっかりとしていて、ぷっくりと丸みがあります。噛むほどに甘みが広がり、弾力があります。

ひとめぼれの特徴その3、大き目の粒で際立つ白さ、見た目も十分に美味しく感じられるお米です。

粒は大き目で真珠のような白さ

ひとめぼれは粒がやや大き目で、ほかの銘柄とくらべると、白さが引き立ち、丸みがあるのが特徴です。

ひとめぼれを注文した分だけ農家で精米し、キッチンへお届けします。

精米したてをお届けしています

お米の味は精米したてが一番おいしいです。ですから、ご注文いただいた分だけ精米してお届けしています。
精米したてのお米は香りも味もよく、新米のようにみずみずしいごはんが炊けます。

ひとめぼれの特徴その4、お米の栽培に最も適した気候

お米の栽培に最も適した気候で丁寧に育てたお米

東北の米どころ山形県はブランド米つや姫をはじめ、食味コンクールでは最高ランクの特Aを受賞しています。 美味しい田んぼのお米は、代々農業を営み、大切に受け継がれてきた上質な土で栽培したこだわりのお米を扱っています。お米の栽培に最も適した気候で寒暖差と上質な水、自然の力を最大限にいかして丁寧に育てています。
山形県のお米の産地紹介お米を栽培している山形の田んぼの紹介

肥えた田んぼで栽培している農家さんのこだわりのお米

「美味しい田んぼ」について

「美味しい田んぼ」は、日本のお米のおいしさを見つめなおし、毎日が「おいしいごはん」で、心が満たされたり、 幸せな気持ちになって、元気になる。をコンセプトに、代々農業を営み、大切に受け継がれてきた肥えた土の田んぼで収穫した農家さんのこだわりのお米だけをお届けしています。
いつもの食卓がもっと笑顔で包まれますように、作り手と食卓の繋がりを大切にしてまいります。これからもよろしくお願いします。

ひとめぼれ商品一覧


前のページへ戻る前のページへ